「ふ〜〜ん」くらいの反応はある「2025」の秘密
あけましておめでとうございます
群馬県高崎市の「あなたの街の看板屋さん」未来社の"M"です
今年は2025年
人に話すと「ふ〜ん」くらいは反応は得られる数字「2025」の秘密をお話しします。営業のみなさま、ネタに困ったらお使いください。
2025は45番目の平方数
次の平方数は91年後の2116年です。
たぶん生きていません。
さらに、2025は数を半分に分けた和「20+25=45」の二乗でもあります。
次の数はなんと1000年後の3025年です。
おそらく生きていません。
さらに、各位に1を足した数も平方数になります
(2+1),(0+1),(2+1),(5+1)→3136 = 56の2乗
次の数は、13225年だそうです。
人類が残っているかも疑問です。
1から9の立法数の和が2025
1の3乗から9の3乗をすべて足すと2025
九九の全ての積の総和が2025
九九の答えの数をすべて足すと2025になる
どうですか?2025ってすごい数ですね
ものすごく感心したあなた!
どうしたものか、人に話しても「ふ〜ん、それで」という反応しか得られませんので取り扱いにはご注意ください
"M"
Copyright miraisya inc. All Rights Rserved.