「どうにかなる」と言えるまで

 

百聞は一見にしかず 百見は一触にしかず

刃牙シリーズ/範馬勇次郎

群馬県高崎市の「あなたの街の看板屋さん」未来社の営業のRYOです。

最近、公私共にいろいろと新しいこと・ものに触れる機会があり、その度に対応に戸惑い、行動が遅くなってしまいます。
それでもどうにか慣れていかなくてはなりません。私は難しいことを後回しにしてしまう癖がありますが、そんなこと言ってられません。とにかく経験してみる。対処してみる。間違ってたっていいじゃないか、初めてやることなんだから。

……あ、待ってください。某詩人ばりに良いことを言ったつもりでしたが、仕事においては初めてだろうと何だろうと、間違いがあってはいけませんよね。

私自身これが出来ている自信はありませんが、失敗しない為には、いろんな人に聞いてみる、いろんなことを見てみる、いろんなことに触れてみる、が大事かなと思います。恥も外聞も無く、事前に出来ることは、やれるだけやったらいいんです。

やれるだけやった人だけが、「どうにかなる」と言えるのです。

良~いこと言ったぁ~。
RYO

Copyright miraisya inc. All Rights Rserved.