何となく寂しい…ので「テント工事」

群馬県高崎市の「あなたの街の看板屋さん未来社」のRTです
今日も元気に作業してます。

今日は、テント工事です。

テント生地にも貼りつくカッティングシートで事前に名入れです。


専用のシート切文字 柔らかい相手でも剥がれません

固定テントか、オーニングという話でしたが、
下地を想定していなかったのと、金額で固定テントになりました。

そもそも、建築の段階では想定していなかったらしいですが、
建物が建ってから、何となく寂しい….
となったみたいです。

今回のテントは、風が強いいロケーションなので、
側面を開けて風が抜けるようにしてほしい、と。

生地の収まりがどうかと思いましたが、
綺麗に収まりました。



THE 職人。


テントを付ける作業で一番大変なこと….
固定する柱を探すこと
どこだ、どこだ…ピッチで言えば…
あれないぞ...

お客さんが一番気にしたこと、
テントの角度
テントは日除けの役割もあるが、建物の装飾の重要なポイント。
確かに、海外のお店とか、建物のデザインの一部としてうまく使ってます。

本日もお疲れ様でした。
RT

Copyright miraisya inc. All Rights Rserved.