生成 AI 、日常化計画!の2 SUNOで社歌をつくってみた

まずは曲をお聴きください(SUNOのサイトにとびます)
女性POPS版 Visionary Company by @immovableholograms0408 | Suno ポップ、キャッチー、エレクトロ song. Listen and make your own with Suno. suno.com

男性POPS版 VISIONARY COMPANY by @immovableholograms0408 | Suno ポップ、キャッチー、エレクトロ song. Listen and make your own with Suno. suno.com





こんにちは!群馬県高崎市の「あなたの街の看板屋さん」未来社のHMです

前回は「お仕事に割と普通に生成AI使ってます」的なお話しでしたが、今回は「で、なにに使うんですか?」
とツッコまれた音楽生成AIです

なにかとんでもなくスゴイことはできるのだけど・・・「それで?」の一言で済ましてもよいような新技術(笑)。 「メンドクサ」で終わったメタバースのように市民権を得られなかった感じに似ています。

今回、楽曲作成に使ったAIは「SUNO」です。
グループ会社の行動指針や価値観を表すクレドを箇条書きのままプロンプトにコピペしただけで数秒で生成してくれたのが、上の曲です。
作詞作曲 by SUNO です。日本語もよく理解していて、言葉選びや組み直したところにも破綻はありません。
女性のウィスパーボイスでとかジャズ調でとか、実際はもっと細かく指示できるのですが、上の2曲はお任せでした。すごいですねぇ

Adobe Firefly で作成 プロンプト「女性のヒューマノイドロボットがマイクを手に歌を歌う。背景はコンピュータを連想させるもの」

で「で、なにに使うんですか?」問題です・・・

Claude = ChatGPTを超える賢いチャットAI
perplexity = 検索✕生成AI
Gamma = パワポ資料やWebサイトを生成
Napkin = いけてる図解を作れる生成AI
Mapify = マインドマップ✕生成AI
notebookLM = PDFや既存文章✕生成AI

このあたりはプレゼンが仕事の一部であるビジネスマンには「使えるAI」でしょう。
しかしperplexityで「今話題の生成AIを10個教えて」と質問すると、6個が画像生成、動画生成、音楽生成、音声生成のAIです。
いつ・だれが・どこで使うねん!?(関西弁になってしまった・・・)

・・・んんん こたえは

「とりあえず、楽しい w」

とりあえず使ってみる精神は大切だと思います。はい。これが今日のところの答えです。60も半ばのジジイが言っていることだから正しいと思いますw
TDRやUSJに行かなくても生きていけます。でも、行ったほうが楽しい。
その程度でまずは触れてみてはいかがでしょう?
HM
 
 
今日のおまけ「クレド」とは
クレドとは、ラテン語で「信条」「志」「約束」を意味する言葉で、企業の従業員が心がける行動指針や価値観を指します。
企業理念や社是とは異なり、企業の経営理念を従業員が体現するための具体的な行動指針として用いられます。

クレドの導入には、次のようなメリットがあります。
・従業員が同じ方向を向いて進むことができる
・人材育成や従業員のモチベーションアップにつなげることができる
・統一された基準に沿った人材採用や人材教育を行うことができる
クレドの例としては、「常に現状に満足せず新しいチャレンジをしよう」「お客様が不利益になることはやらない」などがあります。
クレドは企業理念をより具体化し、簡潔な文章で示されます。企業の成長や時代の変化に合わせて、内容が変化する場合もあります。
 

Copyright miraisya inc. All Rights Rserved.